昨日はミネラルショーへ!

f:id:mineral09:20151011115459j:image
京都みやこめっせで開催されている
ミネラルショーに行ってきました!

f:id:mineral09:20151011120139j:image
鉱物の輝きに心が癒されます。

石友さんと合流し6時間キラキラを堪能しました。

…今も目がチカチカしています(笑)

で…明日の採集会も約束でき楽しい1日
を過ごすことが出来ました。

明日まで開催しているんで興味のある方は是非足を運んでみて下さい!



癒しの旅③


吉野の山中にある水の神社
丹生川上神社下社』

f:id:mineral09:20151011101832j:image
緑が溢れ、神社の前には清流が流れており 清らかな気分で参拝できます。

f:id:mineral09:20151011102358j:image
牛石と蛙石。
蛙は物事に俊敏に対応し、牛は物事に慎重に粘り強く対応することを示しているのだそうです。静と動ですね。

2つの石に触れながら、心静かに考えると縁起が良いらしい。


f:id:mineral09:20151011104843j:image
神様の馬。

白毛の御神馬にずっーと見られていた。

何かを訴えられてるのか?

自分も御神馬に今の気持ちを訴える。

よく見ると…

オシッコ中でした(笑)



そして最後は
f:id:mineral09:20151011105717j:image
樹齢500年の御神木

生命を感じさせられる立派な大木でした。

癒しの旅②

f:id:mineral09:20151009220844j:image
産地付近の駐車場に到着!
この吊り橋を渡って行きます。

万が一 熊との遭遇を避けるの為、iPodを全開で出発です(笑)

40分程、登山道を登って
そこからは道無き道を進みます。

途中に遭遇した変な植物

その1
f:id:mineral09:20151009221608j:image
その2
f:id:mineral09:20151009221642j:image
赤バナナ?(笑)
食べれる?(笑)


行く手を阻む大木が‼︎

アチョー
f:id:mineral09:20151009221833j:image
嘘です(笑)

なんだかんだ汗をかきながら楽しく進んで行くと産地に到着‼︎
f:id:mineral09:20151009222110j:image
ゴロゴロと露頭から掘り出された水晶が
転がっています。

f:id:mineral09:20151009222240j:image
中々良いやん!

で…本日の狙いは松茸水晶✨

地面とにらめっこ。

格闘10分後に…

キラーん✨✨✨

出ました!
f:id:mineral09:20151009222544j:image
分かりにくい(笑)

洗浄後の石がこちら
f:id:mineral09:20151009222707j:image
立派な松茸ですー
f:id:mineral09:20151009222744j:image
逆松茸。しかも紫✨

あまりたくさんのか収穫はなかったけど
楽しい秋の味覚狩りでした(笑)

鉱物採集の後は

奈良県南部にある水の神社「丹生川上神社」に行く事に!

癒しの旅③に続く…





癒しの旅‼︎10/1奈良県へ…⑴



愛車が戻り、仕事が休みの10/1…
奈良県に行って来ました‼︎

LINE天気では昼から雨。


朝の4時出発で目覚ましセット!

が、しかし…2時に目が覚め
その後、中々寝付けない(笑)

仕方なしに…3時出発‼︎←睡眠3時間w

眠気が襲ってきたら車を止め寝たらいいやん!

案の定…朝マック←時間が早いし通常メニュー(笑)を食べたら…

直ぐに睡眠が(笑)

小一時間、仮眠をし目的地の天川弁財天へ‼︎

到着した頃には辺りはか明るくなってました。
f:id:mineral09:20151001194927j:image
f:id:mineral09:20151001195100j:image
天河弁財天は厳島弁財天、竹生島弁財天とともに日本三大弁財天に数えられています。

パワーが強くてネットで調べたら、
こんな体験談が…

あの場所には間違いなく「何か」が居ました。鳥居をくぐって一歩足を踏み込んだ瞬間、“こわい”と思ってしまったんです。神社でこんな感覚に襲われたのは、生まれて初めてです。

今回で4回目の訪問ですが…

1度も体感していません(笑)


でも、天川村に入ると空気が変わり

日常に色々と溜めたストレスを

一気に吐き散らしてくれる癒しのパワーは、いつも感じます。

だから、何度も通うんでしょうね!

今日も癒しを頂きました(*^^*)

弁財天でお参りを済ませ

今回のメインイベントである鉱物採集!

急いで車を走らることに…(笑)

癒しの旅⑵へ続く…

マイナスイオン!!!

今日は奈良県の三峰山の不動の滝に行ってきました!
f:id:mineral09:20150923164731j:image
車横付けかと思いきやトレイルコースの中腹にあるみたい😅

山の怖さは知ってるので、この装備で大丈夫か少し不安です。
f:id:mineral09:20150923165052j:image

事前に調べておけば良かった。。。

山に入ると緑がいっぱいで登山道の横には沢が流れています。
f:id:mineral09:20150923165516j:image

立派な大木
f:id:mineral09:20150923165555j:image

10分くらい歩くと目的地に到着‼︎

f:id:mineral09:20150923165724j:image
f:id:mineral09:20150923165740j:image
f:id:mineral09:20150923165755j:image
f:id:mineral09:20150923165806j:image

まさにマイナスイオンたっぷりの癒しの空間!!!

滝の流れる音が心を清めてくれる。

ここは本当におすすめスポットです。

帰りに少し転石を見てましたが…
水晶は落ちてませんでした(笑)

釘抜地蔵に行ってきた!

今日は早朝から釘抜地蔵へ!!!

f:id:mineral09:20150920213114j:image
ダライ・ラマの言葉に感動!

f:id:mineral09:20150920213216j:image
石像寺って初めて知りました(笑)
f:id:mineral09:20150920213605j:image

「からだや心に釘がささったから抜いて下さい」と祈願するとご利益があるらしい。

では、早速…

身体中が穴だらけになったかも(笑)

釘抜地蔵に来て凄く身体が軽くなった気がする1日でした。

伏見稲荷大社‼︎




f:id:mineral09:20150829162839j:image
今日は早朝から伏見稲荷大社に行ってきました。

無数に立ち並ぶ千本鳥居
f:id:mineral09:20150829163305j:image
めっちゃ幻想的でした。

おもかる石
f:id:mineral09:20150829163426j:image
石を持ち上げて軽く感じたら願いが叶うらしい。
では、早速…

めっちゃ重いやん(笑)

その後、山頂まで行くことに。

周りが山なので自然を楽しみながら参拝できます。
f:id:mineral09:20150829163850j:image
f:id:mineral09:20150829163916j:image
f:id:mineral09:20150829163936j:image
f:id:mineral09:20150829164004j:image
自然を見て改めて生命力を感じ心が軽くなり癒されました。


薬力の滝
f:id:mineral09:20150829164507j:image
滝行も行われるらしいです。

小一時間、汗だくになりなが石畳みを歩き少し筋肉痛に(笑)

でも…素敵な風景を見て匂いで感じて癒しの時間を過ごすことができました。

あと…すれ違う観光客との挨拶
『おはようございます』
100回くらい言ったけど…

何回言っても気持ちが良いですね!
f:id:mineral09:20150829170032j:image