今日は聖地に行ってきた!


高校球児の聖地は甲子園。

石おやじの聖地は…

滋賀県にある中沢晶洞(笑)

今日は石を始めた四年前以来
久しぶりの訪問です。

f:id:mineral09:20151107202853j:image

片道4キロ。行ってもすでに過去の産地で良いものは期待出来ない。

でも…ミラクルは起きるって信じて
朝の7時に出撃‼︎

途中…行くてを阻むトラップが
f:id:mineral09:20151107203237j:image
嘘やろー(笑)
自然って凄い‼︎

3.5キロ地点までは舗装された林道を歩いていきます。

ひたすら歩くのも退屈なんで景色を眺めることに。

f:id:mineral09:20151107203654j:image

f:id:mineral09:20151107203715j:image

f:id:mineral09:20151107203737j:image

舗装路も終わり森に入ります。

f:id:mineral09:20151107203824j:image

f:id:mineral09:20151107203854j:image

目印のテープと以前の記憶を頼りに先に進みます。

万が一の為にGPSを起動させ準備万端。←帰り道に道に迷ったので良かった〜(笑)

登山開始から約1時間…
到着しましたー😄

f:id:mineral09:20151107204327j:image
日本最大の晶洞です!

中にはまだ脈は残ってましたが
かなり厳しそう。。

f:id:mineral09:20151107204345j:image
中からの撮影

成果はトパーズの欠片が数個😅

でも、今日の目的は今後のミラクルを
お願いすること。

晶洞の前で手を合わせてお願いしました(笑)

因みに今日の採集品です
f:id:mineral09:20151107204756j:image
f:id:mineral09:20151107204814j:image

こんな日もあるさ…(笑)